令和2年度旦ノ島陸閘操作訓練
令和2年5月9日22時より24時過ぎまでの深夜に降雨の悪天候の中、旦ノ島陸閘操作訓練を、洪水時に備え、当該地区陸閘操作の作業能力の向上をはかり、もって水防体制を強化するとともに、一般の水防に関する理解と協力を求めることを目的として、岐阜市水防計画に基づき、陸閘班長及び水防指揮者の指揮の下、国道157号の交通規制、陸閘の開閉訓練及び水防に関する理解と協力啓発を行う訓練内容で実施されました。
*
新型コロナウィルス感染症の影響により岐阜市水防連合演習は中止になり、各団における訓練も自粛していますが、近年は気候変動の影響により水害の更なる頻発、激甚化が懸念されます。
我々水防団は水害に備え、注意深く情報を得て、大雨や台風による増水に備え団員一同、地域住民の生命財産を守るという使命の下、心して鍛錬を怠らないように努めていかなければなりません。
0コメント